新中2モモの文系授業。
「なぜ国語の偏差値をあげた方ががいいか?」から始まったモテ講座。
「国語ができるとモテる。相手が言ったことを高純度で理解できるから」
と。私もなるほど~と楽しく聞き入ってます。
国語ができる⇒単に発せられた言葉だけでなく態度など状況も含めて相手の気持ちを読み取る力があるってことなんですね。
コミュニケーション力ともつながるものだなと。
男の子がモテるためのキーワードは余裕。
シリーズ化して今日は3回目。
今回は女の子向けに将来すごくなる男の子の見分け方のお話も。
キーワードは野望でした。
毎回のひきつけられる先生の雑談。
前の塾はつまらないと言ってやめたモモも、松江塾の授業はちゃんと聞いて楽しんでます。
春休みは毎日ペナテストがモモにとってはため込めなくてありがたいです。
少しずつコツコツが身につきますように。